市民のための法律家/埼玉県川口市の弁護士・司法書士・土地家屋調査士/川口市民法律事務所
離婚おまかせドットコム
お電話でご相談は今すぐこちらへ / TEL 048-240-4620 / 年中無休で受付中 / 9:00から17:00
スマホサイトはこちら▼

ごあいさつ
離婚を検討しているあなた、
離婚は結婚に比べると遥かに気力と体力がいることでしょう。
今後の人生に漠然とした不安を抱えていらっしゃる方も
多いと思います。
私たちは、そんな人生の岐路に立っている
あなたのお力になりたいのです。
離婚の前に決めておくべきことはすべてちゃんと決めましたか?
慰謝料・養育費・財産分与・年金分割など、
ちゃんと実際の相場を調べてから決めましたか?
今後、毎月きっちり払ってくれるか不安はないですか?
お二人が離婚するしないで、平行線をたどっている場合、
お子さんの親権をめぐって、お互い一歩も譲らない場合、
そんな場合は、弁護士さんに頼むしかないと思います。
でも、お二人が離婚に向けた話し合いをすることができる状態の場合、
今後のことをちゃんと考えて、あとで嫌な思いをすることがないように
お二人の離婚を法的にサポートする、そんな人をお探しではないですか?
当事務所の提供するサービスは、
- (1)離婚に際して協議しておくべきことをアドバイスします。
- (2)慰謝料・養育費・財産分与・年金分割などについて、
実際の相場などの具体的な情報を提供して離婚協議をサポートします。 - (3)合意した内容を離婚協議書という文書にまとめます。
- (4)離婚協議書を公正証書にして後日のトラブルを防止します。
- (5)不動産の名義変更を伴う場合、税金面を考慮して登記を入れます。
- (6)どうしても合意できない場合、離婚調停申立書を作成して申立をサポートします。
当事務所は、お二人の新しい人生の再出発を法的にしっかりとサポートいたします。
無料相談のご予約をされる場合は | → | 無料相談予約フォームへ |
当事務所の離婚手続費用を知りたい場合は | → | 費用へ |
具体的なご質問は | → | お問合せフォームへ |
川口市民法律事務所 代表:弁護士・司法書士・土地家屋調査士 松本淳
離婚協議とは?
「協議」という名がついているばかりに何か特別な対処法のように思えますが、
協議離婚とは調停や裁判などを通さずに話し合いだけで離婚を成立させることで、
実際は離婚する夫婦の90%以上が離婚協議を経ています。
離婚協議を成立させるには、
離婚について夫婦間で合意を得ていることが最大にして唯一の条件になります。
これがスムーズにいかない場合は、
調停離婚(9%)、裁判離婚(1%)という方策をとることになります。
エネルギーを消耗する離婚協議
離婚協議は気力と体力を要するもの。
式場の手配やらで数ヶ月をかけて行う結婚準備も大変だといわれますが、
離婚のほうがよほどエネルギーを使います。
これからの明るい未来を形づくっていくよりも、離別するための手はずを
親族や友人などの関係者に気を遣いながら進めるのは神経をすり減らす作業です。
離婚は、離婚届に判を押せばすむことではありません。
- ・慰謝料の金額と支払い方法
- ・財産分与
- ・子どもの親権(監護者)
- ・養育費
- ・引っ越し
- ・周囲への報告
などなど、たくさんの事柄について話さなければなりません。
それも、一時の感情で適当に済ませるわけにはいかず、
少し先の生活という現実を見据えた冷静な判断が求められます。
離婚原因によりますが、多くの場合は感情的になりやすく、話し合いはこじれやすいもの。
また、できるだけ早く終わらせようと気が急いてしまうと、後に後悔してしまうこともあります。
そんなときには、客観的かつ中立的な立場の第三者が必要であり、
以降のトラブルを避けるためにも法的根拠をともなった協議を進められる法律の専門家への
サポートを検討されることをおすすめします。
離婚協議書の作成
離婚協議で話し合われる、金銭的な話や子どもの親権・養育費などについての話は、
離婚協議書などの合意文書として書面に残しておきましょう。
それも、法的効力を持たせられる強制執行承諾文付きの公正証書であることが重要です。
公正証書とは?
名前からも分かるとおり公的な証書であるため、万が一トラブルが起きたときには証拠として強い効力を発揮します。「書面にある内容通りに支払いをしない場合には強制的に執行されても異議を申し立てない」という宣言をすることもできます。
離婚協議書作成のメリット
離婚協議書を作成しておけば、離婚成立後の「言った・言わない」のトラブルを防ぐことができます。もしトラブルが発生してもスムーズに解決しやすく、精神的なダメージや投げやりになっての不利益という事態を防ぐことができます。
- ・養育費の支払いが滞ってしまったけれど、元夫に催促しても支払ってくれない
- ・面接交渉権(親権を持たない親が子どもに会うことのできる権利)を
設定していなかったがために、「子どもを隠して会わせないようにした」と詰め寄られた - ・財産分与の認識が違っていて、思っていたほど受け取ることができず、
その後の生活が苦しい
など、さまざまなトラブルや不利益をひとつでもなくすために離婚協議書が非常に重要な役割を果すのです。とにかく判を押して別れたいという方もいらっしゃいますが、たとえお互いにマイナスの感情を持っていたとしても、モラルある対応をとり、ルールに則って離婚協議を進めることが大切です。自分自身はもちろん、相手や大切なお子様の今後の人生にとってもプラスであることを十分に認識しておくことが大切です。
埼玉川口にある川口市民法律事務所は、
さいたま市・川口市・蕨市・戸田市・所沢市・川越市・越谷市などを中心とした
埼玉県近郊にお住まいの方からの離婚協議に関するご相談をお受けしています。
ご相談は無料です。
当サイト運営事務所
埼玉県川口市
弁護士・司法書士
土地家屋調査士 事務所
川口市民法律事務所
http://www.office-kawaguchi.jp
事務所は埼玉県川口市にございますが、県内・都内の方はもちろん相談によっては全国からのご依頼に対応できます。登記、債務整理、その他法律に関するご相談は無料で承っておりますので、ぜひ一度ご覧ください。
COPYRIGHT (C) Kawaguchi Citizens' Law Office. ALL RIGHTS RESERVED.